- TOP
- 組織づくりコンサルティング
- メンタル系モデル事例事例
組織づくり強化モデル事例
目指す組織作りの実現に向け、継続し徹底的に支援します
※事例は一例です。ご希望内容・期間等のご依頼内容に合わせて個別にプランニング・お見積りいたします。
※組織的な事例のため、組織概要の一部を伏せていることもあります。
外部カウンセリング制度(いつでもカウンセリング制度)
導入事例 ①
専門家の意見を取り入れながら新人を一緒に育てています
業種・規模 | 専門サービス業 従業員約6名 |
---|---|
悩み | 連絡が取れなくなった社員をどのように扱ってよいのかわからない |
ご担当者様の声
経営者
中立的な立場からの支援が得られる
メンタル不調になり休職した従業員が携帯にも出ず、連絡もとれなくて、どうしたらよいか分からなくて放置された状態になっていました。
第三者的な立場で、社員にはカウンセリング、会社では状況のヒアリングをしていただいて、社員の状況も把握し、会社の立場も理解してくださっているので、客観的で偏りがなく信頼できると思いました。
子規模な会社では相談相手もいないし、下手なことをして感情的にもつれることが不安でした。よしともコミュニケーションズさんにご指導いただいて、快方に向かっています。
導入事例 ②
業種・規模 | 製造業 従業員約150名 |
---|---|
悩み | 社内だけで対応するには限界がある |
ご担当者様の声
総務部長
(男性)
自分の代わりに対応をしてもらえる
当社は女性社員が多い職場で、社員がストレスを抱え、体調不良になったり、出社できなくなったりしたときには自分がいつも話を聞いていました。
でも感情的になってしまう従業員の話を聞いたり、上司の立場として聞いていると話が平行線になってしまい困ることがよくありました。しかも忙しい業務の合間を縫って話を聞いているうちに自分までもメンタル不調になってしまい、2か月の休職をしてしまいました。
従業員からも利害関係のない外部の専門家に話がしたいという要望があり、以前から研修でお世話になっていたよしともコミュニケーションズさんにカウンセリング顧問をお願いすることにしました。
電話やメールなどで従業員はいつでも気軽に相談できるととても好評で、導入して良かったと思っています。
導入事例 ③
業種・規模 | 製造業 従業員約300名 |
---|---|
悩み | どう対応していいかわからないことがある |
ご担当者様の声
人事労務
担当者
ケースバイケースに応じたアドバイスが助かっている
ちょっとしたことでも相談できるので助かっています。
社内部署から相談されても、考えすぎなのか、予兆なのか、判断に迷うことがよくあります。早期に適切な対応をするために、関係者へ情報収集をしたり本人へのヒアリングをしたり色々必要なことがありますが、メンタル不調はケースバイケースのため専門家の意見をいつでも気軽に聞けたらと思っていました。
よしともコミュニケーションズさんにお願いをしてからは人事労務担当者のみならず、メンタル不調者の上司や同僚、時には家族への対応もしてもらえるし、専門的なケアが必要な時は他の専門機関を紹介してもらえるので安心です。
予防的な取り組みとして、研修を実施してもらったりメンタル不調にならない組織作りのアドバイスもしてくれるので助かっています。
若手人材育成カウンセリング制度
導入事例
専門家の意見を取り入れながら新人を一緒に育てています
業種・規模 | 従業員数約1000名 |
---|---|
悩み | 新人の離職率が高い |
コンサルティング内容 | 新規採用者研修、メンタルヘルス研修、全新人へカウンセリング、指導者との勉強会、シェアリング |
ご担当者様の声
管理職
指導体制の質と指導者のかかわり方が年々向上し、離職率も減りました。
当社は毎年新人を20名程採用していますが、専門職のため一日でも早く職場に適応し一通りの業務を覚えてもらう必要があります。一人一人に指導者をつけていますが対応しきれないことがあり、年に2回全新人へのカウンセリングと研修をお願いしています。
メンタル不調に陥っている新人をこれまでに早期に発見していただき、適切な支援につなげることができました。また、とてもありがたいのがカウンセリング後の指導者へのシェアリングです。指摘してもらったその年の傾向や育成上の問題点はすぐに管理職研修で共有し、その後の経過観察にも活かされています。指導体制の質と指導者のかかわり方が年々向上し、離職率も減りました。
組織づくりコンサルティングの流れ、メニュー、費用について。
-
組織強化を主眼としたモデル
-
メンタル系モデル 事例
メンタルヘルスサポートをメインとしたモデル