製造会社の管理職向けにラインケア研修を実施しました
メンタル不調に陥る部下の事案が発生すると管理職は色々と不安に感じることでしょう。
早期発見のコツ、声のかけ方、休職や復職の支援、ストレスの少ない職場環境の改善や労働環境づくり、メンタル不調者への相談対応、他のメンバーへのフォロー、社内外の専門スタッフとの連携…
ラインケアは多方面にわたり、日常業務と並行して行うメンタルケアは管理職の負担になりかねません。
今回製造会社の管理職にお集まりいただき、2回に分けてラインケア研修を担当させていただきました。
ラインケアの概要、職場で出会うメンタル不調の種類、対応法、予防など情報共有をたくさん交えて研修を進めました。
研修後には気になる部下への対応方法について具体的なご質問もあり、お困りごとに対して直接的な助言をさせていただく機会は光栄でした。
職場のメンタルヘルス対策のカギは管理職が握っています。
正しいラインケアの知識を持ち、従業員の心のケアに取り組んで欲しいと思います。