省庁の女性職員向けに2日間のキャリアデザイン研修を実施しました
キャリアデザイン研修はたくさん担当させていただいておりますが、2日間の研修時間をいただく機会はなかなかありません。
今回、省庁の女性職員向けに2日間にわたってキャリアデザイン研修を担当させていただきました。
キャリアデザイン研修の2本柱は「自己理解」と「未来設計」です。
「自己理解」はこれまでのキャリアの軌跡を振り返る中で、自分とはどんな人物なのか、自分のできることや得意なことは何か、自分の興味や好きな事、モチベーションの素や大切なものは何か、などを見つけていきます。
そのためには多くの時間が必要ですが、今回は有難いことに十分な時間をいただきました。
受講者同士でゆっくり語り合い、感想を言い合い、私もその中に参加させていただき、じっくりお話を伺えました。
キャリアは「語る」ことでより明確になってくるのが手に取るように感じられ、お一人お一人が描くキャリアの軌跡に受講者みんなが敬意をもって接する時間となりました。
具体的な行動のヒントを得られた方もいらしたようで、今後のキャリア戦略につなげて欲しいと願っています。